お子様の英語学習をお家でも応援♪
今回は株式会社ベネッセビースタジオのHPに掲載されているBE studio通信より、
BE studioグループのインターナショナルプリスクール「BL Kids(兵庫県)」の園長 島雄 昭江先生のお話しから、おうちで保護者の方がお子様に働きかける方法をご紹介します。
「ご家庭でも、英語環境、習慣を取り入れ、動機づけをするアイデアはたくさんあると思います。例えば、英語教室では教材としてCDなどの音源があると思いますが、それを普段からよくかけておくことは非常に大切です。車の移動中の音楽にするなど、習慣づけしやすいシーンはたくさんありますよ。
おうちのかたがもし英語が苦手だとしても心配はいりません。大事なことは、おうちの方が、お子さまが英語を学んでいることに興味関心を持っていることと、(年齢が上がると)英語ができることで果たせる夢があることを伝えてあげること。これだけでも、子どもの自主性は大いに引き出されます。レッスンの送り迎えの際に、「今日はどんなことをやったの? すごいね!」と話を聞いてあげるだけでも、とても効果があると思いますよ。
また、最近ではおうちの方でスマートフォンをお持ちの方も多いと思います。教室で習った歌を、動画サイトを音源として家庭でも楽しんだり、お子さんの音読や英語遊びを、動画として記録するのもオススメです。英語にふれるだけでなく、おうちの方の関心が、自分の英語に向けられるのを感じることも、お子さんの動機付けに大いに役立つはずです。せひ、試してみてくださいね。」
いかがでしたか?ご家庭でお家の方ができる大事なこととして、
・普段からCDなどの英語の音楽を流していること。車内で移動中の音楽にするなど習慣化する
・お子さんが英語を学んでいることに興味関心をもっていることを積極的にみせること
・大きいお子さんには、英語ができることで果たせる夢があることをお話ししてあげること
・レッスンの後でどんなことをやったかを聞いて褒めてあげること
・教室で習った歌やダンスを動画サイトで一緒に観て楽しむこと
ということでしたね。
もっと詳しく知りたい方は下記をご覧ください↓
10月開催 イベントのお知らせ
【ママと一緒に英語であそぼう】
英語の絵本・お歌・フォニックス・知育遊び・ワークシートなどのレッスン
英語が初めてのお子様・保護者様 大歓迎!!
楽しく遊んで英語も体験できる大変お得なイベントです。
参加費 1回につき 1組500円
小さなご兄弟のご参加も可能です。
開催日
10月15日(火)
10月29日(火)
時間はいずれも10時~10時45分です。
ご自宅での遊び方や歌の紹介、お困りのことなどにお答えしています。
お気軽にお問い合わせください。
ご参加希望の方は、お電話またはメールにてご予約をお願いします。
電話 ベネッセの英語教室 BE studio 長野校 026-219-5335
メール gogaku@life2005.com
参加希望日・お子様のお名前・お誕生日・ご連絡先電話番号をお知らせください。
ベネッセの英語教室 BE studio長野校を今後とも宜しくお願い致します。